古代のトイレ事情は、今とはマジで別世界だったんだ。

古代ローマじゃ、トイレに行くのは社交場でのイベントみたいなもんだったんだってよ。みんな仕切りのない公共のベンチにズラッと並んで座って、用を足しながらペチャクチャおしゃべりしてたんだから。トイレットペーパーなんて気の利いたもんもなくて、布を巻いた棒とか、葉っぱ、ヒドイときにはスポンジとか使ってたんだと。


現代っ子の感覚からしたら、マジありえねーくらい不衛生だし、苦痛しかないシステムだよね。あと、公共トイレの掃除担当の人はマジご愁傷様…たぶん歴史上、最悪レベルの仕事だったんじゃないかな。

Advertisements
Advertisements